1. トップ
  2. コラム一覧
  3. 習いごとコラム > 
  4. 子どもの習い事どんなものがあるの?45種をご紹介

子どもの習い事どんなものがあるの?45種をご紹介

習いごとコラム

2022/03/07

そろそろお子さまに習い事をさせてみたいと思っている親御様のために、定番の習い事からめずらしいものまで、どのようなものがあるかをご紹介したいと思います。

最近は、学校の授業内容が変わってきたこともあり、親御様の子ども時代よりも習い事の種類が増えてきましたよね。 もしかすると、親御様が知らない習い事もあるかもしれません。 さっそくどのような習い事があるのかを、運動系、趣味・芸術系、学習系の3つにわけてみていきましょう。ここでは、こんな習い事もあるの?と思うようなものも含めて、45種類の習い事を取り上げてみました。

スポーツ系の習い事17種

スイミング、体操、サッカー、バスケットボール(ミニバス)、野球、ラグビー、テニス、卓球、ゴルフ、アイススケート、空手、少林寺拳法、柔道、合気道、剣道、ボクシング、レスリングなどがあります。 幼稚園や保育園では、教育時間、保育時間外に園庭などを利用して、希望者に体操やサッカー教室に参加できるようにしているところもあります。 スイミングは、いつの時代も習い事では人気が高いと言われており、特に小学校低、中学年までのお子さまが好きな習い事としてあげられることが多いものです。 サッカー、野球、バスケットボール(ミニバス)は、地域のチームがある場合が多く、ご近所のつながりなどから、お誘いを受けて始めることもあるようです。また親御様が、そのスポーツが好きだからという理由や、親御様が、ずっとやってきたスポーツだからという理由で、サッカー、野球、バスケットボール(ミニバス)のほか、ラグビー、テニス、卓球などが選ばれることも多いようです。 空手、少林寺拳法、柔道、合気道などの武道は、礼儀が身につくとされ、日本古来の精神を知るという意味で選ばれる習い事としてあげられます。 スイミングや体操、ゴルフなどは、個人の技能によるものなので、自分のペースで習い事をしたいというお子さまに向いているといえます。 アイススケート、卓球は、オリンピックの影響を受けて人気が急上昇することがあるそうです。

趣味・芸術系の習い事10種

芸術系の習い事で、音楽系としては、ピアノ、バイオリン、リトミックなどがあります。 音楽系の習い事では、楽器を弾けるようにさせたいということの他に、音に対する感覚、音色や音の高低などを聴きわけることができる能力である音感を育てたい、という願いもあると思います。どの楽器がお子さまにあっているかで選ぶとよいと思いますが、いろいろな楽器は、扱ったことがないという場合は、まずはピアノを習うのが一般的なようです。ピアノは、おとなになって、習っていてよかったものとして上位に上がる習い事のひとつです。 その他の芸術系としては、書道、将棋、囲碁、日本舞踊、絵画、生け花、料理などがあります。 書道はピアノと同じようにおとなになって、習っていてよかったと思うものの上位にあがり、一度は習い事を辞めてしまっても、またチャレンジするというおとなの方もいらっしゃいます。将棋、囲碁、日本舞踊、絵画、生け花、料理などといった習い事は、おとなになっても趣味として続けていくことができる習い事といえるようです。プロや先生として活躍できる機会もある習い事でもありますね。

学習系の習い事4種

英語、英会話、プログラミング、ロボットは、小学校の学習指導要領で外国語とプログラミング教育が取り入れられたことにより人気が高まった習い事です。英語や英会話は、幼児向けのプログラムもあり、小さなお子さまにも人気のある習い事です。

こんな習い事もある14種

少し変わった習い事としては、ヒップホップ、K-POPダンス、ジャズダンス、社交ダンス、チアダンス、ボルダリング、スケートボードやアイスホッケー、キックボクシング、モトクロス、和太鼓、ボイストレーニング、ブロックメーカーの教室、フラワーアレンジメントなどがあります。 ボルダリングは、ボルダリングジムを利用しているので、親御様も一緒に楽しむことができる教室もあるようです。 スケートボードやアイスホッケー、キックボクシング、モトクロスなどは競技人口があまり多くないので、めずらしいスポーツとしてチャレンジするのも楽しいですね。和太鼓もおとなになっても楽しめる楽器です。歌うことがすきなお子様には、ボイストレーニングの教室まであったりします。 遊びながら学べる人気のブロックメーカーが教室を開催していたり、個人の先生のフラワーアレンジメント教室があったりもします。

まとめ

たくさんの習い事がありますね。選ぶのに迷ってしまいます。小さなお教室も含めると、きっともっとたくさんの習い事がみつかるのではないでしょうか。 どのようなことをしているのかと興味があるものがみつかったら、まずは実際にお子さまと一緒に見学や体験に行かれるとよいと思います。

この記事の関連記事

造形系の習い事にはどんなものがある?

絵を描いたり、工作をしたりすることが大好きなお子さまがいらっ…

絵を描いたり、工作をしたりすることが大好きなお子さまがいらっ…

子どもの料理教室ってどんなことをするの?種類や内容は?

子どもの料理教室は、大手の料理教室が運営しているものから、個…

子どもの料理教室は、大手の料理教室が運営しているものから、個…

子どもの情操教育としては何がいい?絵画・造形系編

みなさんは、お子さまの描かれる絵をみて、何を描いているのだろ…

みなさんは、お子さまの描かれる絵をみて、何を描いているのだろ…

プログラミング教育とは?プログラミング教室選び3つのポイント

プログラミング教室といえば、新しい学習指導要領が施行されると…

プログラミング教室といえば、新しい学習指導要領が施行されると…

子どもの習い事どんなものがあるの?45種をご紹介

そろそろお子さまに習い事をさせてみたいと思っている親御様のた…

そろそろお子さまに習い事をさせてみたいと思っている親御様のた…

はじめての習い事を始める時期はいつがいいの?

お子さまの成長は早く、つい先日言葉を覚えたかと思っていたら、…

お子さまの成長は早く、つい先日言葉を覚えたかと思っていたら、…

はじめての習い事どうやって選んだらいい?4パターンをご紹介

習い事を始める時期は、お子さまの興味関心にあわせたり、ご家庭…

習い事を始める時期は、お子さまの興味関心にあわせたり、ご家庭…